やっと待っていたMM6が来ました〜
61鍵盤で5キロ!カンタン・楽しい・カッコいいで
ただ今ステージアの椅子の上に乗っかっていますヽ(^o^)丿

[ MINI MOTIF] のMMと言う事で、使い勝手はなかなかヽ(^o^)丿
569音色がプリセットされていて
本体のパネル上に<カテゴリー・サーチ>ボタンを押して
ピアノ/オルガン/ギター/シンセ・リード/ドラムなどの音色カテゴリーを選ぶと
画面に音色名のリストが表示されます。
ダイアルを回して弾きたい音色を選べばOKです!
前回もちょっとご紹介した【アルペジエーター】
<アルペジオ>ボタンを押すだけでいろいろなアルペジオが出てきます。
ステージアやクラビには無いです〜
213種類のアルペジオ・タイプがありますよ!
パネル上の4個のノブと2個のホイール
これもステージやクラビには無いです〜
この4個のノブと2個のホイールを回すだけで、
リアルタイムに音色をコントロールすることができます。
音色の明るさ響きの余韻を調節したり、ビブラートをかける事が出来ます。
ステージアとクラビに似ているところが〜
それは...
ポップス/ロック/ヒップホップ/R&B/ユーロトランスなどの
ダンス系のパターンが168パターン
それぞれのパターンにセットされている4つのバリエーションを選んで弾くだけでも
時間を忘れてしまうほどです!
ステージアやCVPと仲良くさせると、またまた面白い事が出来そうです〜
|