エレクトーンでカーニバル                                              

エレクトーン(electone)でカーニバル エレクトーン(electone)とパソコンを使ってどんな楽しいこと出来るでしょうか?
エレクトーンEL-900からXGの音色もプラスされ、ますますエレクトーンと言うパレットに並べる音が増えました。
そしてSTAGEAの登場...益々未知の世界にワクワクします!
このサイト『エレクトーンでカーニバル』では、鍵盤(エレクトーン)音楽との出会いや最近の情報や鍵盤(エレクトーン)と
パソコン/MIDIケーブルなどを使って、楽しい実験をしています。
さぁ、一緒にエレクトーン(electone)そしてクラビノーバ(Clavinova)いろいろな鍵盤楽器で遊びましょう!
トップページをリニューアルしてみました。 他のページもまだ手直し不十分で表示されないところもありますが しばらくお待ちください。

ひいチャオプレーヤを使って、実験開始しています2004.5.24

ひいチャオプレーヤmap作成中2004.6.3
   
ひいチャオプレーヤmap完成2004.6.9
   
WaveEditorTWEplusを使って、Weveにしてエレクトーンの音を    外に持ち出してみましょう〜2004.10.30
   
いよいよステージアがやってきました2004.10.18
   
ClavinovaCVP-307が仲間入り2005.3.30

MM6こんにちはヽ(^o^)丿2007.3.30

ポータトーンPSR S900がやって来た2007.12

ケロミン ケロケロ〜2008.7.28
   
アンデス25F 2009.2
  
エレクトーンでカーニバル new
2009.10.22 遠隔操作でレジストチェンジ!
           USBでポンポンポン!
2009.10.12 補助ペダルのアダプターあったのねぇ 
           使う時期が短いので〜
2009. 8.20 ステージアバージョンアップが出来ない...!
           最新バージョン:Ver.1.80
2009. 3.31 アンデスがやって来た〜 
           鍵盤リコーダーって?
2009. 1. 31 蘇るエレクトーン・モード
           あのサウンドを再び〜
2009. 1. 5 2009年 エレクトーンは〜
           エレクトーン50周年!
2008. 9.25 コード検出.....スタイル楽器
           残念だけど〜ステージアは出来なかったぁ!
2008. 9.13 新しい楽器の仲間 ケロミンです! その4
           ケロミン自分で楽譜も書いてみる?
2008. 8.31 新しい楽器の仲間 ケロミンです!その3
           音が目に見える〜!?
2008. 8.27 新しい楽器の仲間 ケロミンです! その2
           ステージアとお友達ヽ(^o^)丿
2008. 8.22 新しい楽器の仲間 ケロミンです!
           これも電子楽器?!音がなるの?
2008. 7.22 ステージア音色変え〜ペダルがスイッチ!
           レジストボタンを足で押す?
1】ステージア実験室
2】CVP 307実験室
3】PSR S900実験室
4】エレクトーンとケーブルを使った実験室
5】エレクトーンとパソコンを使った実験室
6】楽譜ソフトを使った実験室
7】いろいろなソフトを使った実験室
8】その他の実験室
9】ひいチャオプレーヤの実験室
10】newface紹介
11】こんな話し・あんな話し
自己紹介です
メールはこちらにどうぞsatomi